top of page
執筆者の写真イエロー+接骨院

【スタッフ紹介】仲嵩 哲也


おはようございます!

今回のイエロー+接骨院ブログはスタッフ紹介☆


まずは仲嵩を紹介させてください。


イエロー+接骨院院長(代表)/コンディショニングトレーナー

仲嵩 哲也 なかたけ てつや(38歳)

出身地:八重瀬町

趣味:スポーツ観戦、映画鑑賞

業界歴:約11年程度

保有資格:

   接骨院で働く人の資格

     ☆柔道整復師

   救急時に命を守るために手助けする資格     

     ☆JFAスポーツ救命ライセンス/日本赤十字救急法救急員

   足元から姿勢を調整する資格     

     ☆FBAフット&ボディバランスアジャスター

   スポーツとリズムを統合したトレーニングを提供できる資格

     ☆STAR公認ディフューザー

   その他、日本スポーツ協会スポーツリーダー、中学高校保健体育教員免許




   

  

大学卒業後、柔道整復師の専門学校へ進学し那覇の整骨院で勉強させていただきながら、学校を卒業、2年の整骨院勤務をへて整形外科へリハビリ助手として1年勤務し、その後約9年間整骨院勤務を経て令和5年9月に同僚とイエロー+接骨院を立ち上げて現在に至ります。


その間多くのスポーツ選手から老若男女高齢者から幼児までコンディショニングに関わらせていただきました。

その中でもハンドボールでインターハイ優勝や国体優勝に関わらせていただいたこと、野球・セブンスラグビーチームのサポートや沖縄県サッカー協会をとおして国体やトレセン活動で選手のコンディショニングに関わらせていただきました。現在も県サッカー協会の活動は継続しています。

夏の水分補給について選手向けに発信させていただいていたり、トレーニング教室も担当させていただきました。



名護高校の部員に対して水分補給について講演


我那覇和樹カップで救護所、ケアブースで選手のケア


セブンス女子ラグビーチームの遠征サポート


イエロー+接骨院では基本的にふざけてばかりいてスタッフの阿波根さんを困らせてばかりですが、やるときは懸命にお客様ファーストで取り組ませていただいております(^_-)-☆

なによりも明るいところが特徴かと自分でも自負しております。


接骨院勤務や整形外科勤務、トレーナー活動を通して、スポーツや運動をしている選手から一般の方までケガや不調に対するリハビリや治療で数多くかかわらせていただき経験させていただいたご恩をお返しできるように精進して参ります。


イエロー+接骨院のイエローには「笑顔や楽しい、前向きな気持ちや喜び、うれしいという気持ちから生まれるエネルギー」という意味を込めています。

関わらせていただいた方のイエローなエネルギーをたくさん作れるよう精進させていただきます。

これからもよろしくお願いします!


イエロー+接骨院

仲嵩 哲也

閲覧数:73回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page